平成27年度採択事業
- 平成28年度採択事業
- 平成27年度採択事業
- 平成26年度採択事業
- 平成25年度採択事業
- 平成24年度採択事業
地域 | 事業者 | 採択事業名 |
---|---|---|
中央 |
溝西鐵鋼株式会社 | 産業集積地の特性を活用した鋼材加工の産地直送サイトの開発と販路開拓 |
ELFテック株式会社 | イチジクを活用した「食物アレルギー27品目フリー」の常備食及び保存食の開発及び販路開拓 | |
株式会社ツジウエルネスクッキング | 大阪から世界へ 外国人のための「なにわ伝統野菜」で作る「和食」(和・洋・中・菓)新講座(プログラム)の開発と販路開拓 | |
一般社団法人関西ニュービジネス協議会 | 地域資源である人材を活かした起業家教育プログラムの開発及び販路開拓 | |
有限会社種村建具木工所 | 大阪で伝承された優れものの伝統建具や伝統家具をスタイリッシュな建具・家具に転化した新製品の開発と販路開拓 | |
PRIMAVERA | 小規模な革製鞄作家のサプライチェーンの構築と販売網の形成 ~独自事業である革製鞄職人の育成と共に~ | |
株式会社まなれぼ | 「学びと交流」によるOBPエリア活性化プログラムの開発と販路開拓 | |
矢野紙器株式会社 | 子どもの豊かな遊びと学びを創り出すダンボール製の教材型遊具の開発と販路開拓 | |
株式会社フクナガエンジニアリング | 大阪地産の花を素材とした「大阪地産プリザーブドフラワー」の開発と取引先企業や大阪府のふるさと納税や弊社海外支店を利用した販路開拓 | |
豊能 |
大阪テック株式会社 | 新型シートの量産化と、そのシートを使用したジャバラの自動成形技術を確立する |
イーチ合同会社 | 地域の味にこだわった手づくり惣菜とパンの店「ごっとうデリ」を開業し、地域の人に愛される「食の拠点」にする事業 | |
[VVV]ヴィークラフト | 企業廃材を使ったアップサイクル商品を通して人と社会の「つながり」をデザインするヴィークラフト事業の創業 | |
株式会社アトリエ アイ | モデリストの活用によるJ∞QUALITY認証商品の開発と販路開拓 | |
協栄産業株式会社 | 能勢の自然を活かし地域活性と連動した、次世代ユーザー育成のための「ネイチャーランドNOSE★理科・自然体験教室」推進事業 | |
三島 |
株式会社WASC基礎地盤研究所 | 地震で傾いた住宅を安価、安全に修復できる工法の開発と普及事業 |
有限会社測温工業 | 金属の耐久性を向上させた熱電対(温度センサー)の開発及び販路開拓 | |
日本タイガー電器株式会社 | 三島地域の人材や工場を活用した日本製電動自転車の開発及び販路開拓 『MADE IN OSAKA BICYCLE』 | |
株式会社123 | 三島地域のショートステイの空き状況をケアマネージャーに連絡するITサービスの開発及び販路開拓 | |
株式会社大阪エース | ウレタン成型技術を応用した新素材「ポリウッド(仮称)」を活用したテーブルプレゼンテーション用什器ツールの開発及び販路開拓 | |
北河内 |
京阪紙工株式会社 | 特殊性能段ボールの活用による一般消費者向け新商品の開発 |
新日本電工株式会社 | 小型放射線計測器(P-SBC:ポータブル・スマートベクレルカウンター)の製品開発及び販路開拓事業 | |
株式会社プレスト Ⓖ | 枚方市の淀川流域の地域資源を利用した観光イベント事業 | |
株式会社ジェイ・リンクス | 外国人旅行者と大阪の企業、店舗、個人のリアルなマッチングを通じ、個からマスへとつなげる観光促進事業 | |
田中ブドウ園 | 「大阪産(もん)」であり「大阪エコ農産物」に指定されている神宮寺ブドウの活性化と地域振興を目的として、新商品「神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ」の事業化 | |
𡌛島 郷 | 農家のデザート「生果入りソフトアイスクリーム(仮称:Tsiky soft ツイキーソフト)」等の開発及び販路開拓による事業化 | |
中河内 |
木田バルブ・ボール株式会社 | 「超精密球体加工技術」を活用した金属アレルギーに対応の耐久性・高可動域に優れた高精度な「医療用非金属人工関節部品」の開発及び販路開拓 |
株式会社繁原製作所 | 3Dモデルを使った製作工法による特殊歯車の小ロット・短納期製作技術の開発及び販路開拓 | |
ストリーム株式会社 | 中河内地域の樹脂加工技術と当社技術である超薄型面発光体を活用した新商品の開発及び販路開拓 | |
野村技工株式会社 | 過熱水蒸気を熱源としたエネルギー効率が良く高い乾燥能力を持つ万能キルン式乾燥装置の開発及び販路開拓 | |
株式会社多奈川商店 | 八尾のものづくり技術である金属加工を活かした転倒防止板と防盗機器の新開発及び販路の開拓 | |
株式会社トクピ製作所 | 超微細水の噴霧による加湿、回収除菌装置の開発及び販路開拓 | |
山本木造住宅設計 | 中河内地区のシルバー人材を活用した手すり製造専用機開発及び取付サービス事業と介護リフォーム専用手すり開発事業 | |
南河内 |
JAPAN総合ファーム株式会社 | 富田林市特産物の加工・生鮮品の輸出促進・ブランド化事業 |
株式会社あん庵 | 南河内の魅力を和菓子で表現!世界へ発信プロジェクト | |
泉北 |
山月工房 | 失われつつある国宝復元材料の開発と大阪府伝統工芸士(和泉蜻蛉玉伝統工芸士)の育成 |
KOZZcreate | 堺市の障がい者支援施設の労働力を活かした、デザインと木と鉄を融合した高級オシャレ雑貨商品の開発製造及び販路開拓 | |
株式会社實光 | 新しい堺包丁を開発し、世界中へ販路開拓 | |
株式会社ナカニ | ~注染を堺から全国、海外へ~ モノからコトへ、揺るぎないファクトリーブランド確立事業 | |
株式会社カネシゲ刃物 | 堺刃物、工房と若手職人候補のマッチング支援事業 | |
株式会社音屋組 | 堺の至宝と音楽の境縁 ~堺市の地域資源(地場伝統産業・観光資源)と音楽イベントのコラボレーション事業~ | |
泉南 |
日本海洋資源開発株式会社 岸和田支店 | 泉南地域漁協統一ブランド「泉南プレミアム」のブランド化 |
株式会社テザック | 大阪発の安全・安心を提供する新型落石対策工法「ポケットリング工法」の開発及び販路開拓事業 | |
旭紡績株式会社 | 高付加価値原糸の開発と高品質タオルの一貫体制による企画・製造と販路開拓 | |
久光建設株式会社 | 木造建築資材(固定具)KISHIMAN(新鋼製束)の販路開拓事業・改良開発 | |
ハンワホームズ株式会社 | ハタシロ(泉南市幡代)・ローズ・ファームの開設と販路開拓 | |
阪上織布株式会社 | 『光る機能』・『形状を保持する機能』など新たな機能を付加したオリジナル織物の開発・事業化 | |
- PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布している AdobeReader(無償)が必要です。 インストールされていない場合、AdobeReaderダウンロードページ より取得することができます。 AdobeReaderは、アドビシステムズ(株)の登録商標です。